環境保全を考慮した洗浄方式

厨房からの感染予防、排水汚染予防管理の徹底化のご提案

HACCPなどの衛生管理やカーボンニュートラル対策を目指し、環境に配慮したグリーストラップ洗浄方法。独自の洗浄剤で油脂を石鹸化することにより産廃を出さないため脱炭素に繋がり、医療介護施設・ホテル・レストラン等で高評価。HACCP対策だけではなくSDGsやESGなど環境対策への取り組みとしても評価されるためリピーターが増えています。

石鹸化洗浄とは?(脱炭素で環境に優しいゼログリース工法)

グリースポンプでグリーストラップ内の廃油を専用の石鹸化ケミカル剤と混ぜ、強力に撹拌することで鹸化反応を起こし、石鹸水を作る事によってグリーストラップ槽内を洗浄します。また油脂を石鹸水に変化させることで排出することが可能となり産廃を出さない工法となります。結果、より環境に優しい清掃を行うことが可能となります

清掃周期は基本

A.1日1回のバスケット清掃

B.週に1回の浮上油の除去 

C.月に1回の沈殿物の除去 

D.2か月に1回のトラップ管の掃除

A~Dまでを実施することにより、同時にグリーストラップ内の点検が出来ること、油を石鹸水にすることで産廃が発生しないことからCO2削減にも役立っています→カーボンニュートラル。

作業前
作業後

募集職種

デザイナー
マークアップエンジニア

自社で開発・販売しているWordPressテーマ・プラグインなどのデザイン制作を行っていただきます。

スタッフインタビュー

Staff

スタッフ紹介

スタッフの名前

スタッフの紹介文などが入りますスタッフの紹介文などが入ります

スタッフの名前

スタッフの紹介文などが入りますスタッフの紹介文などが入ります

スタッフの名前

スタッフの紹介文などが入りますスタッフの紹介文などが入ります

応募の前に

よくある質問

1回の作業時間は?

グリーストラップの槽の規模にもよりますが、1回約40分~60分を目安にお考えください。 ただし、初回作業時は2~3時間かかることもあります。
作業3時間の例:2年間清掃を行っていなかった。 焼肉屋などの脂分の多いグリーストラップ清掃など 。

人体に影響はないのでしょうか?

ゼログリースによって生成されるのは石鹸水であるため、生成後に触れたとしても人体への悪影響はありません。(石鹼化するための薬剤は強アルカリなので直接触れると危険ですが) 油分がなくなるため産業廃棄物ではなく一般廃棄物として排出できます。

排水管(トラップ管)も綺麗になりますか?

すでに閉塞している場合、こびり付いた油脂をすぐに除去することはできませんが、繰り返し洗浄を行うことで少しずつ除去が可能になります。 また、2回目以降の閉塞を予防することができます。

施工するにあたって準備しておくことはありますか?

一般ゴミが出るので、それらを捨てる場所の確保をお願い致します。

産業廃棄物ではないのでしょうか?

グリーストラップ内のバスケットのゴミは一般廃棄物です。底のゴミなど(汚泥)はそのままですと産業廃棄物ですが、石鹼化によって汚泥が鹼化することでグリーストラップ内の油分を取り除く働きをするので、バスケットのゴミ同様一般廃棄物となります。

法律違反にならないか?

ゼログリース石鹸化であれば法律違反になりません。
廃油であれば罰則規定が適用されますが、廃油を鹸化して石鹸水を生成した場合、それらが下水道に流れても産業廃棄物で指定する廃油には該当しません。
また、ゼログリースで生成された石鹸水は排水管中で水と油に分離することもありませんのでご安心ください。

生成後は1日で生分解が始まり3日で90%以上が生分解され、二酸化炭素と水に分解されます。なので問題はありません。 むしろ石鹼水を流すことによって、終末処理場に流れ混む油脂を低減できます。(石鹸水の量によりますが)

マニュフェスト伝票は出ますか?

産廃物処分場へ運搬して処理してもらう必要がない為マニフェストは不要です。
その代わりに作業報告書を提出させていただいております。 (HACCP対応)

浄化槽に石鹼水を急激に流しても問題はありませんか?

バクテリアが死ぬようなことはありませんが  バクテリアを維持するためにはエアレーションが必要です。もしご心配な場合は、作業終了時に石鹸水を溜めた状態で終了することも可能です。

豆知識 一般的な水質基準

1.水素イオンPH5~9   
2.BOD(生物化学的酸素要求量)600㎎/リッター未満   
3.SS(懸濁物質)600㎎/リッター未満   
4.ノルマルヘキサン抽出物質(動植物油脂含有量)30㎎/リッター未満  → 元々1000以上が多いと言われています。

この部分で環境局・下水道局から問題ないと言われています
また他社製品で石鹼化と思ったら、合成洗剤化だったということもあります。
ポイントとして既存業者の内容や現状の手法を見直す際は、成分を見ておくと良いかと思います。
よくあるのが、直鎖アルキルベンゼンスルホム酸ナトリウムという従来のグリーストラップ用洗剤です
合成洗剤は自然のものではないので、河川に繋がる排水として流すのはお薦め出来ません。

作業までの流れ

お問合せフォームからご連絡
お問合せフォームに必要事項を記入してご連絡ください。
折り返し連絡
弊社担当からメールもしくはお電話にて折り返しご連絡させていただきます。
その際、いくつかヒアリングさせていただきます。
お打ち合わせ/現地調査
現地調査を行わせていただき、複数個所や容量によって必要に応じてお打ち合わせさせていただきます。
御見積
ヒアリングやお打ち合わせ後(現地調査後)、弊社から御見積をいたします。
ご発注/実作業
御見積をご確認いただき、ご契約後に作業実施となります。
作業日などはご希望に添えるように調整させていただきます。